注目キーワード
YEAR

2020年

  • 2020年10月22日
  • 0件

Pythonで米株長期保有シミュレーション!これが長期保有の効果!

長期保有シミュレーション 今回は、Pythonを使った米株(具体的にはナスダック100)の長期保有のシミュレーションを紹介します。資産の形成において、長期保有がどれだけ効いてくるのか、実際のデータを使って検証しました! 驚きの結果をご覧になれます。(投資経験を積まれた方はすでに実体験を通してご存知か […]

  • 2020年10月5日
  • 2020年10月22日
  • 2件

GCP Dataflow 公式チュートリアルを柔らかく煮込んでみた~Pub/Sub Topic to BigQuery~

概要 Google Cloud Platform のプロダクトを使ってビッグなデータで機械学習する機会が増えそうです。 ということで、公式チュートリアルの中からテンプレートを使ったものを選び、柔らかく煮込んでみました。(レクチャーする機会もありそうなので、内容の整理も兼ねて) 今回は、公式マニュアル […]

  • 2020年6月11日
  • 0件

オバマゲート疑惑:サリバン判事、三権分立に抵触するリスクを冒して法廷侮辱罪でフリン氏起訴を試みる

オバマゲート疑惑:三権分立に抵触する危険な橋を渡ってまでフリン元中将の起訴に固執するサリバン判事  前回のエントリでは、オバマゲート疑惑の中心・フリン元中将の訴訟を巡る大きな動きが6月1日にあることを伝えました。    そして、予定通り6月1日に、フリン元中将の訴訟を担当しているサリバン判事側および […]

  • 2020年5月31日
  • 2020年5月31日
  • 3件

オバマゲート疑惑:フリン元中将訴訟取り下げ命令に違法ギリギリで抵抗するサリバン判事

フリン元中将の起訴取り下げ命令に危ない橋を渡ってまで抵抗する担当裁判官    オバマゲート疑惑の中心にあるフリン元中将に対する起訴ですが、間もなく大きな動きが起きる模様です。  米司法省がフリン元中将に対する起訴取り下げを決定したのに対し、裁判を担当していたエメット・サリバン地方判事は違法ギリギリの […]

  • 2020年5月28日
  • 0件

Pythonでtar.gzアーカイブファイルの読み書きをするときのサンプル

Pythonでtar.gzアーカイブを扱う方法  備忘録&自分用のおさらいスニペットとしてエントリをアップします。  このエントリでは、Python の tarfile モジュールを使って、tar.gz アーカイブファイルを読んだり、書き込んだり(=出力)するサンプルを掲載します。 Python の […]

  • 2020年5月24日
  • 2020年5月31日
  • 2件

オバマゲート疑惑(2):スーザン・ライス氏がオバマ政権最終日に残した不可解なメールの謎

オバマゲート続報:スーザン・ライス氏が最終日に残した謎のメール  前回のエントリで、オバマゲート疑惑の全体像をお伝えしたのですが、今回はその続報をお届けします。  フリン元中将への盗聴・監視のためのunmasking承認の手続きを主導したスーザン・ライス氏(元国家安全保障顧問)が、オバマ政権最終日、 […]

  • 2020年5月23日
  • 2020年10月22日
  • 0件

Ubuntu環境で自分で作ったサービスをシステムに登録する方法

逆引き:Ubuntu環境で自分で作ったサービスをシステムに登録する  最近は新型コロナや国際情勢についてのエントリばかり上げていましたが、テック系のエントリも上げようと思います。  備忘録的内容で、Ubuntu環境で自分が作ったサービスをシステムに登録する方法 です。  今回は、サーバー型の自作アプ […]

  • 2020年5月17日
  • 2020年5月31日
  • 9件

オバマゲート(obamagate)疑惑とは?ウォーターゲート事件を上回る規模の盗聴・監視スキャンダル

全米を揺るがしているオバマゲート疑惑  最近、ツイッターのトレンド上位にランクインしたobamagateというタグを見た事がある人が多いと思います。  このタグが示しているのは、オバマゲート疑惑(obamagate)という、ウォーターゲート事件を上回る規模と目される、歴史的にみても大規模な盗聴・監視 […]

  • 2020年5月12日
  • 2020年5月12日
  • 2件

EcoHealthAllianceと武漢ウイルス研究所への助成金打ち切り・米国政府に猛反発する米アカデミア・裏で進むチャイナイニシアチブとは

武漢ウイルス研究所への助成金を巡って大荒れの米国アカデミア  前回のエントリで、オバマ政権時代に武漢ウイルス研究所への助成金が承認され、ファウチ米国アレルギー感染症研究所所長の主導でウイルス研究が委託されていたことを紹介しました。  その委託された研究をトータルコーディネートしていたのが、感染症研究 […]

  • 2020年5月4日
  • 2020年5月17日
  • 12件

オバマ政権下における武漢ウイルス研究所へ資金援助が発覚・ファウチ所長へ疑惑の目

オバマ政権、武漢ウイルス研究所へ資金援助の疑い  4月中旬以降、米国では、武漢ウイルス研究所への資金援助の疑惑で大騒ぎになっています。その概要は以下の通りです。まずは、スライドで全体像を把握なさってください。 2014年、オバマ政権は武漢ウイルス研究所に370万ドルの資金援助をした。 2014年、オ […]

  • 2020年5月3日
  • 2020年10月20日
  • 0件

新型コロナ:日本、欧米とは異なる感染爆発パターンへ

日本は欧米とは異なるパターンを辿る?  最新のECDC(欧州疾病予防センター)の統計データを分析したところ、日本は欧米とは異なる感染爆発パターンを辿っている可能性が強まってきました。  新型コロナによる死者数は、指数関数的な増加を続けていますが、その勢いは欧米と比べると穏やかな推移を見せています。 […]

  • 2020年4月25日
  • 0件

新型コロナ:日本、感染爆発フェーズ進行・来週末死者数は現在の2倍以上になる恐れ

日本、感染爆発フェーズ進行・来週末の死者数倍増以上の恐れ  先週末(2020/04/18)、日本は感染爆発フェーズの初期段階に突入したのではないかという分析と仮説をエントリにアップしましたが、残念ながら、その仮説が現実のものになったようです。  結論から申しますと、日本は欧米の感染被害パターンを確実 […]

  • 2020年4月18日
  • 1件

新型コロナ:日本、4/10を境に感染爆発初期フェーズ突入か・先行する欧米の後を追う動き確実

日本、ついに感染爆発初期フェーズ突入か 日本の最新の新型コロナ感染状況について、100万人あたりの死者数の推移から推測しました。 結論から申しますと、2020/04/10を境に、ついに感染フェーズが切り替わった模様です。 先行する欧米の推移と照らし合わせると、感染爆発初期フェーズに位置している可能性 […]

  • 2020年4月13日
  • 2020年4月13日
  • 0件

新型コロナ:エアロゾル感染型のHIVウイルス類似の性質・免疫細胞を破壊して免疫不全を引き起こす可能性・米中合同研究チーム

(画像出典:AFP通信) 新型コロナ・エアロゾル感染型のHIVウイルス的性質の疑い  聞き捨てならない報道を見つけたので、備忘録も兼ねてエントリをアップします。 米中合同の研究チームの調査で、新型コロナウイルスはHIVウイルスのように免疫細胞を攻撃し、免疫不全を引き起こすという可能性があることが分か […]

  • 2020年4月12日
  • 2020年4月12日
  • 0件

新型コロナ:日本、感染爆発直前か・最近2週間の国内死亡者数の推移、欧米の感染爆発直前に重なる

最近2週間の死亡者数パターン・欧米の感染爆発直前期と重なる 日本の新型コロナ死者数の最近2週間のパターンと酷似している欧米の時期を探したところ、いずれも感染爆発直前の時期に当てはまる可能性が出てきました。 感染拡大で先行する欧米のパターンをなぞるとすれば、今、日本は感染爆発の直前にいることになります […]

  • 2020年4月11日
  • 0件

新型コロナ:人口100万人あたりの死亡者数・日本は1カ月前のイタリア・スペイン?/ベルギーの死者数増加スピードがヤバい!

100万人あたりの死亡者数でみた世界  ズバリ、まとめると・・・ 日本は優秀だけど、油断禁物。1カ月前のイタリア・スペインは、今の日本と似たような傾向 ヨーロッパ、案の定、死亡者数二極化! 感染対策成功組(?)でも、圧倒的に優秀な台湾 詳しく見たら日本の死亡者数、確実に上昇し続けている。 百万人あた […]

  • 2020年4月11日
  • 2020年4月11日
  • 0件

新型コロナ:致死率の推移・全世界の致死率上昇が止まらない中、日本だけ致死率改善!?

新型コロナ・致死率の時系列推移を分析した結果分かったこと  先日から使い始めたジョンズホプキンス大学が発表する新型コロナウイルスの統計データを使い、致死率の時系列推移を分析しました。 ジョンズホプキンス大学の公開データ  その結果、世界全体で見たときの致死率の上昇に歯止めがかかっていないことが分かり […]

  • 2020年4月10日
  • 0件

future.predict() :近未来予測挑戦:医療物資の争奪戦・経済の無法地帯化とその未来

近未来予測への挑戦: future.predict()  私は普段、さまざまな機械学習モデルを使って問題解決に取り組んでいます。  入力データを用意し、モデルを適切に実装し、学習・予測・評価、そして改善のサイクルをグルグル回しています。   そうやってモデルが成長してゆく様子は、見ていて楽しいし、手 […]

  • 2020年4月2日
  • 2020年10月20日
  • 0件

新型コロナの救命率の推移から読み解く:米国の底力、危機的なイギリス、オランダ、イタリア、推移が美し過ぎる中国

概要  前回のエントリでは、新型コロナウイルスの世界各国の統計データから、救命率を計算し、各国の置かれている状況について分析しました。  その結果、全体的な傾向として、日本をはじめとするアジアの国々と欧米先進国の間で、救命率に少なくない開きがあることが見えてきました。  中でも特に英国・オランダは救 […]